<事業内容>

企業や団体などが特定の顧客や会員に向けて、商品・サービスの宣伝や販売促進、イベント告知を目的に郵送するDM(ダイレクトメール)。その内容によってハガキからチラシ、カタログ、案内状、証明書など、形態や大きさはさまざまだが、同社では発送側のあらゆるDM戦略をサポートするため、高精度のメーリングサービスを提供している。
多種多様なDM加工に対応するため、合理的なシステムと生産性の高い専用機械を導入し、スピード・コスト・クオリティを追求した生産体制を確立。どうしても手作業が必要なところにも手間を惜しまず、「ヒト手間」をプラスした丁寧な作業を行いつつ、宛名等のデータ作成から、印刷、封入、発送、アフターフォローまで一貫した作業を行っている。顧客の個人情報を扱うため、プライバシー保護の信頼の証として、2000年に業界でいち早く「プライバシーマーク制度」認証を取得(認証番号第10820028(12)号)。これまで11回の更新をしている。
「事業の主軸はDM発送代行事業だが、時代の変化に合わせて、最近はネット販売の商品を発送するなど物流サービスにも力を入れています」と代表取締役社長の日比谷すみれさんは話す。許可がないと扱えない医薬部外品や化粧品も、包装や保管の許可をとり発送代行を行うなど、今後は総合物流サービスをさらに充実させていく方針だ。